ビールグラスや陶器の専門通販と陶芸教室 | 陶芸工房 喜器

陶芸って難しい??と思われますか?その①

 

ビールをおいしく飲むことに命を懸ける@陶芸家

ブログへのご訪問、大変ありがとうございます

 

皆さんは「陶芸」って聞くと

「ちょっと難しそ~~とか思ってたりしませんか?

 

なぜかはわからないのですが

私の友人や生徒さん、体験教室に来られる方のお話を伺うと

「陶芸=難しい」というイメージが植えついているように感じます。

 

そこで

ちょっとこちらの写真をご覧ください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも「陶芸」です。

 

次はこちらをご覧ください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも「陶芸」です。

 

上の写真は、粘土を団子にして、つぶして、持ち上げただけ。(ちょ~簡単!)

下の写真は「これどうやって作ったんだー??」って思うかもしれませんが

少し電動ロクロがうまくなればたぶん誰でもできる代物です。

 

『陶芸』と一言で言っても

色々なやり方、方法があます。

「簡単なやり方」から「少し練習しないと難しいやり方」と

様々な方法があるので

 

あまり「陶芸」を難しく考えないでもらえると

嬉しいな~と思います。

 

どちらかというと

食卓にパッと出されて「これかわい~うきゃきゃ」ってなるのは

上の写真なんじゃないかな?って思うんですよね

 

難しいから良いというわけではなく、

複雑だから良いわけでもなく、

綺麗だから良いわけでもないんですね。

 

《団子作って、つぶして、丸めれば豆皿が出来上がる》

 

こんな簡単なやり方でも

南青山のこ洒落たカフェでシフォンケーキでものってそうな

和食器も作ることが出来るんです

 

 

たまにテレビで遭遇する、タレントさんが観光地の陶芸教室に訪れ

電動ロクロをぐるぐる回して、粘土が「グシャ!」っとなってしまう

あの映像を見てしまうとついつい

「陶芸ってやっぱり難しんだな~って思ってしまいますが

 

実は私に言わせると

あれは少しテレビ的な演出に近い光景だと思うんです。

 

もちろん粘土が「グシャッ!」っとなってしまうこともあるのですが

家の教室であの光景は非常に少ないんです。

 

なぜだと思われますか?

 

それは、

体験教室でも通常のお教室であっても

「グシャ!」っとならないように

必要な事をしっかりとお伝えしているからです。

 

なのでうちの生徒さんや体験教室に来られた方の

作品の出来栄えはかなり良いんです

*生徒さんの作品はこちらをクリック

 

でも「あまり教えない」ということにも実はメリットは存在して

 

あまり教えない事で出来る作品もあるんです。

初心者だから出来る偶然というのが器にとっては「味」になったり

もっと良い言い方をするとそれも「器の景色」「あなたの個性」になるんです。

 

器って不思議ですよね。

 

私がここで皆さんに伝えたかったのは

初めてでも陶芸はとっっっっても楽しく!、

更に、自分の気に入った器を作るということは

それほど難しいことではない!

ということを知ってもらいたかったんです。

 

十人十色といいますが

陶芸も一緒です。

 

自分で使う器なら、自分が良いと思ったものが正解です。

正解は自分の感性にあります。

 

私はこれがいいと思い、こんな物が好きで作っています。

これが私の感性です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました 

——————————————————————————————————-

毎日の晩酌を30%おいしくする

たった5秒で缶ビールが生ビールクヲリティーに変身!する

陶器のビールグラス!はこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スーパーのお惣菜を、手間のかかった手作り料理に

  変身させる、不思議な器が自分で作れたら・・・

 

そんな御要望をかなえる陶芸教室はこちらからどうぞ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【陶芸教室・陶芸体験の詳細はこちらからどうぞ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陶芸工房 喜器の生徒さんの作品はこちらからどうぞ

ビールグラス 陶器 プレゼント 誕生日 還暦祝い お祝い ギフト 贈り物 退職祝い